新卒採用を成功させる!オンライン×リアルの可能性

新卒採用を成功させる!オンライン×リアルの可能性

2023年2月2日

現在、日本には約37万軒もの理美容室が存在し、その数は増え続けています。
しかし、その一方で国家試験の受験者は減少傾向にあり、美容師の新たな雇い入れは、多くのサロン経営者にとって頭を悩ませる問題といえます。

 

ここ数年で、若者へのリクルートアプローチとしてオンラインを活用した採用活動が活発になりました。
しかし、対面でしかわからないこともまだまだ多いのが現状です。

そこで今回は、オンラインで母集団を形成した後に、リアルで会う場を作る【サロン見学】についてそのメリットや進め方を説明していきます。

 

SNSを活用した採用活動の普及

 

現在、理美容業界では人手不足が慢性化しています。近年では特にサロンの将来性や労務環境に不安を抱く美容学生が増えて応募数が伸びず、
新卒の人材確保は特に難しいと感じているサロン経営者も多いようです。
また、新卒1年目の離職率は3割ほどといわれ、せっかく採用しても離職してしまうケースも多くあります。

 

こうした状況で、SNSによる採用活動は若者や理美容学生との相性がよく、積極的に展開されてきました。
特にInstagramなど写真や動画の投稿に特化したSNSは、サロンの施術事例や雰囲気を投稿しやすく、
そこに共感した学生に直接アプローチできる利点があります。

オンラインを活用した採用活動は、コロナ禍を経てさらに活発になり、今後も続くと考えられます。

 

理美容室採用活動の流れ

 

まず、理美容室におけるオンラインの採用活動において、一般的な流れをご紹介します。

 

①採用情報の発信

企業やサロンの採用情報をInstagramやYouTube、自社の公式サイトなどで発信します。
関心のある学生へはDM(ダイレクトメッセージ)機能をつかってコンタクトを取り、次のステップへの導線を確保します。

 

②説明会の実施

Zoomなどのツールを活用してオンライン説明会を開き、サロンの労働条件や理想の美容師像など、
採用に必要な情報を伝えます。その際、学生側からの質問も受け付けましょう。

 

③サロン見学会の実施

オンラインだけでは伝えきれない業務環境やスタッフが実際に働いている様子を、店舗へ招いて見学してもらいます。
サロン側からしても直接学生に会ってコミュニケーションをとれる貴重な機会です。
応募書類の提出方法・期限、面接の日程など、見学会以降の選考の流れについても説明しましょう。

 

④選考

書類選考、面接等を行い、内定者を決定します。

応募者の希望に応じて、オンライン・オフライン面接の両方から選択できるようにしておくと親切でしょう。

 

サロン見学会のメリットと手順

 

オンラインのみで採用が完結するなかで、あえてサロン見学を行うのには、スタッフやサロンの雰囲気を理解してもらいやすい、
学生が就職後のイメージをしやすくなる、お互い踏み込んだ質問ができてミスマッチを防げるなどのメリットがあるからです。

 

オンラインは便利ですが、まだまだ対面のコミュニケーションに勝るものではありません。
双方の理解を深め合うためにも、積極的にサロン見学を活用していく姿勢が求められます。

 

それではここで、サロン主導で見学会を開催する手順を紹介します。

 

①開催日時とプログラムを決める

受け入れ可能なスケジュールと人員体制を整え、参加者の希望を募ります。

ただ店内を見てもらうのみでなく、思いを伝える場にできるよう、詳しい説明や質疑応答のための準備も欠かさず行いましょう。

 

②見学会の開催を周知し、申し込みを受け付ける

サロンの公式HPやSNS、合同説明会などを活用して、見学会の開催を伝えます。

 

③サロン内の環境を整える

見学者は、サロンの雰囲気や設備、スタッフの様子を見ています。改善すべき点がないかどうかをチェックし、
既存のスタッフ間でも今一度サロンの考え方などの情報を共有しておきましょう。

 

④見学会の実施

受付や軽い自己紹介を行なった後、説明を挟みながら店内を案内します。

1日の仕事の流れやスタイリストデビューまでにかかる年数、教育体制についてなどは質問があるかもしれません。
忙しそうで質問ができないと思わせないよう、見学者の様子に気を配りながら丁寧に応対していきましょう。

 

⑤関係を維持する

アンケートを学生にお願いしたり、お礼のメッセージを送ったりと、
見学会が終わったあとも学生ひとりひとりとの関係を継続していけるようにつとめましょう。

 

便利なオンラインツールが充実した今だからこそ、対面のコミュニケーションの重要性も高まっています。
どちらもうまく活用しながら、学生に寄り添った採用活動を行い、新卒採用を成功に導いていきましょう。

会社の番頭さんでは経理代行の他に、税理士、司法書士、弁護士などと連携して、
幅広いサービスを対応しております。
会社設立サポートについては、別会社の行政書士事務所会社の番頭さんと司法書士事務所と連携し、
対応可能となっております。

札幌市、仙台市、東京都港区に事務所がございますが、
他の地域においても全国オンライン対応となっております。

定期的に経営に役立つメールマガジンを配信しております。
弊社のお客様ではない方については、月額500円(税別)で配信を承りますので、
お問合せフォームよりお問い合わせをお願い致します。

twitterでも随時情報発信しております。
是非チェックしてみて下さい。